理念・施設概要
理念
1. 十分な説明を行い、選択可能な治療法を呈示します
【Accountability アカウンタビリティ】
2 . 自然治癒力を阻害しないようこころがけています
【病気やケガが自然に治ろうとするのを邪魔しない】
3. 私の見立ては一つの意見です ほかの先生のご意見も聞かれてください
治療法を決めるのはご自身です
【セカンドオピニオンの勧め・インフォームドコンセント】
4. ひとりひとりの価値観はそれぞれ違います ご自身の生き方はご自身
で選択してください
【人格・人間性を尊重します】
病院の特徴・紹介
1.スポーツ医学
足腰の筋力、心肺機能が衰えないように、また生活習慣病にならないようにスポーツを勧めています。成長期の青少年、中高年、高齢者の運動処方、およびスポーツ障害の予防、治療のアドバイスを行っています。
2. 超高齢医学ケア
既に超高齢化社会が始まっているにもかかわらず、超高齢者に対する医学的ケアのEBM(効果が明らかとなっている医療)コンセンサスは、まだはっきりしておらず、手探りの状態です。内科、整形外科の立場から人に優しい医療とは何かを考えて診療しております。
3. 家庭医・地域医
家庭医・かかりつけ医として地域に根差した医療活動をしています。
施設概要
名称 | 医療法人社団竜山会 石野病院 |
---|---|
所在地 | 〒921-8023 石川県金沢市千日町7-15 |
連絡先 |
TEL:076-242-0111 FAX:076-242-0169 |
院長 | 石野 洋 |
職員数 | 70名 |
病床数 | 60床(医療療養60床) |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、泌尿器科、消化器内科、皮膚科、呼吸器内科 |
外国語対応 | 外国語応対可(ベトナム語) |
法令による 医療機関の指定 |
保険医療機関(健康保険法)、結核予防法に基づく医療機関、生活保護法に基づく医療機関、身体障害者福祉法指定機関、国民健康保険療養取扱機関、労災保険指定医療機関、原子爆弾被爆者一般疾病指定機関、難病指定医療機関、特定疾患治療費等指定医療機関、すこやか検診指定機関 |
介護保険の 指定事業者 |
・訪問診療 <基本診療料> <特掲診療料> |
健康診断 |
健康相談、金沢市すこやか健診(委託) |
診療時間 |
月曜・火曜・木曜・金曜/9:00~12:30、14:00~17:30 |
関連施設 |
グリーンソサエティー犀川(高齢者向け優良住宅) 詳細は当院へ電話でお問い合わせいただけます。 グリーンソサエティー犀川の ホームページはこちら↓ |
連携医療機関 |
当院は、下記医療機関を中心に地域で診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
|